雄々しい
Japanese
Kanji in this term | |
---|---|
雄 | 雄 |
お Grade: S |
お Grade: S |
kun’yomi |
Alternative spelling |
---|
雄雄しい |
Conjugation
Inflection of 雄々しい
Stem forms | |||
---|---|---|---|
Imperfective (未然形) | 雄々しかろ | おおしかろ | ooshikaro |
Continuative (連用形) | 雄々しく | おおしく | ooshiku |
Terminal (終止形) | 雄々しい | おおしい | ooshii |
Attributive (連体形) | 雄々しい | おおしい | ooshii |
Hypothetical (仮定形) | 雄々しけれ | おおしけれ | ooshikere |
Imperative (命令形) | 雄々しかれ | おおしかれ | ooshikare |
Key constructions | |||
Informal negative | 雄々しくない | おおしくない | ooshiku nai |
Informal past | 雄々しかった | おおしかった | ooshikatta |
Informal negative past | 雄々しくなかった | おおしくなかった | ooshiku nakatta |
Formal | 雄々しいです | おおしいです | ooshii desu |
Formal negative | 雄々しくないです | おおしくないです | ooshiku nai desu |
Formal past | 雄々しかったです | おおしかったです | ooshikatta desu |
Formal negative past | 雄々しくなかったです | おおしくなかったです | ooshiku nakatta desu |
Conjunctive | 雄々しくて | おおしくて | ooshikute |
Conditional | 雄々しければ | おおしければ | ooshikereba |
Provisional | 雄々しかったら | おおしかったら | ooshikattara |
Volitional | 雄々しかろう | おおしかろう | ooshikarō |
Adverbial | 雄々しく | おおしく | ooshiku |
Degree | 雄々しさ | おおしさ | ooshisa |
References
- NHK Broadcasting Culture Research Institute, editor (1998), NHK日本語発音アクセント辞典 [NHK Japanese Pronunciation Accent Dictionary] (in Japanese), Tōkyō: NHK Publishing, →ISBN
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.