あっと言わせる
Japanese
Kanji in this term |
---|
言 |
い Grade: 2 |
kun’yomi |
Etymology
Literally, “to make (someone) say 'ah'”.
Pronunciation
- IPA(key): [a̠t̚to̞ iɰᵝa̠se̞ɾɯ̟ᵝ]
Conjugation
Conjugation of "あっと言わせる" (See Appendix:Japanese verbs.)
Katsuyōkei ("stem forms") | ||||
---|---|---|---|---|
Mizenkei ("imperfective") | あっと言わせ | あっといわせ | attoiwase | |
Ren’yōkei ("continuative") | あっと言わせ | あっといわせ | attoiwase | |
Shūshikei ("terminal") | あっと言わせる | あっといわせる | attoiwaseru | |
Rentaikei ("attributive") | あっと言わせる | あっといわせる | attoiwaseru | |
Kateikei ("hypothetical") | あっと言わせれ | あっといわせれ | attoiwasere | |
Meireikei ("imperative") | あっと言わせよ¹ あっと言わせろ² |
あっといわせよ¹ あっといわせろ² |
attoiwaseyo¹ attoiwasero² | |
Key constructions | ||||
Passive | あっと言わせられる | あっといわせられる | attoiwaserareru | |
Causative | あっと言わせさせる あっと言わせさす |
あっといわせさせる あっといわせさす |
attoiwasesaseru attoiwasesasu | |
Potential | あっと言わせられる あっと言わせれる³ |
あっといわせられる あっといわせれる³ |
attoiwaserareru attoiwasereru³ | |
Volitional | あっと言わせよう | あっといわせよう | attoiwaseyō | |
Negative | あっと言わせない あっと言わせぬ あっと言わせん |
あっといわせない あっといわせぬ あっといわせん |
attoiwasenai attoiwasenu attoiwasen | |
Negative continuative | あっと言わせず | あっといわせず | attoiwasezu | |
Formal | あっと言わせます | あっといわせます | attoiwasemasu | |
Perfective | あっと言わせた | あっといわせた | attoiwaseta | |
Conjunctive | あっと言わせて | あっといわせて | attoiwasete | |
Hypothetical conditional | あっと言わせれば | あっといわせれば | attoiwasereba | |
¹ Written imperative ² Spoken imperative ³ Colloquial potential |
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.